エナジーグリーンのカラムが視線を奪う!
2000年代初頭、スニーカーシーンに"衝撃"を与えた革新的テクノロジー、"NIKE(ナイキ)"の"SHOX(ショックス)"。衝撃吸収素材"PEBAX(ペバックス)"を用いた円柱状スプリングコラムが着地エネルギーを推進力へ変換し、独創性あふれる構造で脚光を浴びた。その象徴的な4本のコラムであるクッショニングシステムを初搭載し、フューチャリスティックなデザインで一世を風靡した"SHOX R4(ショックス R4)"が、Y2Kリバイバルの熱狂と共に再び脚光を浴びる。デザインを手がけたのは"AIR MAX 95(エア マックス 95)"の生みの親、"セルジオ・ロザーノ"率いる"NIKE"ランニングチーム。シルクのように滑らかなアッパーとレーザーカットの通気孔が際立ち、宇宙服を思わせる近未来的フォルムが存在感を放つ。今回は漆黒のパンチングシンセティックレザーをベースに、サイドパネルへ眩いメタリックシルバーを纏わせた、アイコニックな"ツートーンスプリット"仕様。ヒールで圧倒的存在感を放つ4本の"SHOX"コラムには鮮烈なエナジーグリーンを注入し、スプリングが新たなエネルギーをチャージしたかのような生命力を宿す。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$150。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。