22年ぶりY2Kフットボールコアの象徴としてカムバック!
クラシックな"ブロークコア"から、Y2Kのテクノロジーを取り入れた、"ネオブロークコア"へ。フットボールとファッションの融合が加速する中、"NIKE(ナイキ)"が2000年代のアーカイブから、最も過激な一足を現代に呼び戻す。フットボールの象徴"TOTAL 90"と、機械的なクッショニング"SHOX(ショックス)"が融合した、伝説のハイブリッドモデル、"TOTAL 90 SHOX MAGIA(トータル 90 ショックス マジア)"。22年の時を経てライフスタイルモデルとして復活を遂げる。
2003年にインドアフットボールシューズとして登場した"T90 SHOX MAGIA"は、まさに実験的な一足であった。パワーと精度を追求した"TOTAL 90"のアッパーデザインに、バネのような反発力を生む"SHOX"のピラーを組み合わせるという大胆な発想。その異色の組み合わせは、Y2K時代のハイテク感を象徴するモデルとして、コアな人気を誇った。
復活の先陣を切るのは、オランダ・アムステルダムのリテーラー、"Maha Amsterdam(マハ・アムステルダム)"とのコラボレーション。アッパーを光沢のあるブラックのパテントレザーで構築し、ヒールにはクロームのケージを配置。そして、その足元を支える"SHOX"のピラーは、メタリックシルバーで仕上げられ、強烈なハイテク感を演出する。インソールにはコラボの証として両者のロゴが刻印されるなど、スペシャルな一足となっている。
海外では2025年7月5日にMaha Amsterdamにて先行販売、7月12日にNIKE+SNKRSにて発売予定。価格は$180。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。