タフな素材を組み合わせてアップグレード!
1998年、フロリダの黄昏のビーチで、風でなびくパームツリーと、空のスカイブルーからダークブルーへと色が移り変わるグラデーションからヒントを得て制作された、"AIR MAX PLUS(エアマックスプラス)"。当時の最先端テクノロジーであった、サスペンションの役割を果たす半球状クッション材を組み合わせた"TUNED AIR(チューンドエア)"を初搭載。また椰子の木を模した樹脂パーツやクジラの尾鰭をイメージしたシャンクプレートなど、独自のスタイルが瞬く間にスニーカーシーンで注目を集めた。
今作では、高耐久・高性能なファイバーとファブリックを使用した最強素材、"CORDURA®(コーデュラ®)"を採用。その優れた耐摩耗性と引き裂き強度により、作業服から始まり、アーバンウェアやアウトドアウェア、そして1990年代には米軍のアウターウェアや戦闘用ブーツにも採用されるなど、活躍の幅を広げてきた。今回はアッパー全面に使い、その上にTPUパーツを重ねることでよりタフな仕上がりとなっている。ヒールには"CORDURA"のピスタグが付属する。カラーはダークスモークグレーとブラックのコンビネーション、そしてサイドにはきらりとメタリックシルバーのスウッシュが輝く。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$180。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。